" /> 【節約夫婦の家計簿】6月の支出 県民割を使って安く旅行へ行く | ミニマムに暮らしたい。

【節約夫婦の家計簿】6月の支出 県民割を使って安く旅行へ行く

家計簿

ミニマリストおすすめの便利アイテム・お金の知識・節約アイディアをご紹介します。

 

我慢ばかりの節約はしんどい!

 

『自分にとって価値のあるものは買う、無駄なものは省く』

 

というゆる節約がモットーです。

 

少しでもお役に立てば、ぽちっと応援よろしくお願いします(#^^#)

 

参加中です↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(20代)へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

 

 

すこみのプロフィール

給料日前には口座残高1万円・・・の元浪費家

ミニマリストになり無理のない節約を心がけたら

合わせて年間100万円の貯蓄&投資ができるようになりました

 

 

 

節約を意識している夫婦の家計簿

 

節約をしている人の家計簿が見たいな

 

こんな方に節約を意識している我が家の家計簿を公開します。

 

 

6月の貯蓄+投資

貯蓄+投資額は120,000円でした。

 

内訳は

 

・先取り貯蓄1万円

 

・投資11万円(iDeco、つみたてNISA)

 

毎月一定の額に決めています。

 

 

先に貯蓄+投資

残ったお金を生活費としています

 

 

6月の支出 ~自分編~

項目支出額(円)
食費3,032
日用品1,440
交際費2,580
衣服・美容0
携帯代2,181
特別な支出14,465

 

合計…23,698円(先月より-2,819円

 

 

特別な出費

特別な出費がかさみました。

 

必要な出費だとは分かっていても、ひと月に重なるとキツいですね。

 

具体的には、

 

・リビングテーブルの下に敷くマット(4,350円)

 

机の下に敷いて傷と騒音を防止するものです。

 

我が家はマンションのため購入しました。


 

 

・旦那の自転車の下に敷くマット(1,380円)

 

家の中にスポーツサイクルを置くために購入しました。


 

 

・自転車のパンク修理代(825円)

 

・iPhoneの電池交換代(7,900円)

 

iPhoneのバッテリー容量が80%を下回ると交換が推奨されています。

 

 

今の持ち物を長持ちさせるためにお金を払ったとポジティブに考えます。

 

 

物を長持ちさせるのは大事なことだね

 

 

6月の支出 ~夫婦編~

項目支出額(円)
食費21,601
外食費8,980
日用品0
ガソリン+車関係45,177
住宅費76,202
電気代3,674
ガス代2,609
ネット代4,100
旅行代16,000

 

合計…178,343円(先月より+34,703円

 

 

ガソリン+車関係の支出増

ドライブレコーダーとETC設置に42,900円かかりました。

 

私が電車から車通勤に変わり、交通量のとても多いところを通るため導入しました。

 

また、ETCは車で旅行に行くことが多いためずっとつけたかったのです。

 

 

あおり運転がこわいよ

 

 

旅行代

県民割を利用して県内へ旅行へ行きました。

 

『ゆこゆこ』というサイトで予約することができます。

 

【割引額】

ひとり一泊あたりの代金が10,000円以上で5,000円割引

 

ひとり一泊あたりの代金が6,000円~9,999円で3,000円割引

 

 

さらにチェックイン時に県内のお店で使える2,000円クーポン券がもらえます。

 

 

ワクチン接種証明書(3回接種)or陰性証明書が必要だよ

 

感染対策をしながらお得に旅行できるので機械があればまた利用したいです。

 

 

5月の家計簿はこちら

【節約夫婦の家計簿】5月の支出 車を買うときは維持費も考えておこう
節約を意識している我が家の5月の支出です。車の維持費はとても大きいですよね。車を買うときはこれからかかるガソリン代・駐車場代・税金などをよく考えた方がいいと思います。車の維持費で生活がカツカツという事態を避けられますよ。

 

参加中です↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄(20代)へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリスト志望へ

この記事を書いた人
すこみ

汚部屋の実家出身 給料日前にお金を使い果たす生活
→ゆるミニマリストをこころがけたら生活もお金もゆとりのあるものになりました
・ゆるミニマリスト
・3LDKの中古マンションで2人暮らし
・FP3級所持(2022年合格)
・4年で貯金額+600万

すこみをフォローする
家計簿
スポンサーリンク
シェアする
すこみをフォローする
ミニマムに暮らしたい。
タイトルとURLをコピーしました