ミニマリストおすすめの便利アイテム・お金の知識・節約アイディアをご紹介します。
我慢ばかりの節約はしんどい!
『自分にとって価値のあるものは買う、無駄なものは省く』
というゆる節約がモットーです。
少しでもお役に立てば、ぽちっと応援よろしくお願いします(#^^#)
参加中です↓
給料日前には口座残高1万円・・・の元浪費家
ミニマリストになり 無理のない節約を心がけたら
合わせて年間100万円の貯蓄&投資ができるようになりました
私のこと
●名前・・・すこみ
●年齢・・・20代
●性別・・・女
●仕事・・・医療系 フルタイム勤務
●FP3級所持
●性格
・・・ゆるミニマリスト
・・・せっかち
・・・お得が好き
・・・人付き合いが少し苦手
●家族・・・夫、第一子妊娠中
●先取り貯金(毎月1万円)
●iDeCoとつみたてNISAを利用して投資
●住まい・・・地方 中古マンション
●好きなこと
・・・掃除や整理整頓
・・・ゆるい節約
・・・食べ歩き
・・・温泉旅行
・・・カフェでのひとり時間
・・・お菓子
・・・無印良品 UNIQLO
●苦手なこと
・・・計算をする
・・・料理
・・・パソコン
経歴
大学を卒業後、就職した会社を1年で辞める
↓
職種は変えず転職
↓
引っ越し費用で大金を失う
↓
給料のほとんどを洋服・遊び・旅行に使う(無計画で金遣いの荒い時代)
↓
今の旦那と同棲開始
↓
結婚
↓
ミニマリストな暮らしと節約に目覚める
↓
マイホームを購入し今に至る
ミニマムな暮らしと節約
結婚をして貯金が少なく、部屋が物であふれていることに気付きました
そして今後、住宅・子育て・車・親の介護・老後などで
たくさんのお金が必要なことが分かりました
「どうやって用意するの?」
「いくら貯めればいいの?」
不安ばかり出てきました
そんな現状を破りたいと思い、お金についての本やYoutubeを見て勉強しました
そして『自分にとって価値のあるものは買う、無駄なものは省く』という
ゆるミニマリスト・ゆる節約に行きつきました
特別なスキルがない人ができるゆる節約方法・自分が学んだお金の知識・ミニマムな暮らしを
発信していきます
参加中です↓
コメント